おはようございます🌞
どうもヘアアレンジャーブルー(安崎)ですw
ヘアアレンジャー…
www
シエテの元スタッフである
三原くんが生み出した言葉。
パクっていきます。
写輪眼です。
まあいわゆるコピー忍者ってやつです。
ヘアアレンジャーを来年の流行語に( ̄^ ̄)
そんなわけでヘアアレンジの紹介。
サイドをわけトップから盆の窪のあたりまで裏編み込みします。
盆の窪あたりで地肌に沿うようにゴムで縛り、編み込み部分をほぐします。
ゴムの部分は少し毛束をとり巻きつけピン留めしてゴムを隠します。
サイドの毛をロープ編みして中央でまとめほぐします。
ロープ編みの結んだ部分はトップの編み込みを縛った後ろに隠します。
後はおろしている髪の毛を良い感じに巻いたらオッケーです☺︎♪
より詳しく聞きたい方はお気軽にLINEでどうぞ( ´ ▽ ` )ノ
0コメント