おはようございます🌞
神戸名谷の美容師安崎です☺︎
毎週月曜日は定休日。
休みを利用して…
久しぶりに映画を見に行って来ました☺︎
三ノ宮のミント神戸まで♪
のんびり色々してたので16時からの上映。
それまでに腹ごしらえとして三ノ宮の寿司ランチ(^ ^)
「雅」
にぎり定食1半1050円
赤だし付き
普通に美味いです✨
16時前にミント神戸に行くと…
想像以上に若者だらけ…
ややおっさんよりの安崎としては若干アウェー感を感じつつ入ります。
君の名は。
そう。
僕は「君の名は。」を観にきたんです。
気付いたらこんな所に挟まってました。
アウェーは人をおかしくします。
これです。
本来はこれです。
主題歌はRADWIMPS。
かなりハマってました♪
帰りにTSUTAYAで借りようとしたら全部貸し出しされてました…
さすがです。
内容は…
前半はややもったりした流れがあるものの、中盤からの駆け抜けるようなストーリー展開にヤキモキしながら気付くとツーっと流れるような涙を流してしまうようなそんなストーリー。
33歳のおっさんがいい歳ぶっこいてアニメで泣く。
笑ってくれても構わないです。
しかしそれほどこの映画は素直に良いです。
随所にこだわりを感じるのが、要所要所の映像がめちゃくちゃ綺麗な所。
アニメながら幻想的な映像。
タイムラインが現代になっているので幻想的な映像がよりリアルに感じます。
本来出会うはずのない2人が夢を通して繋がり…
夢ゆえに薄れてしまう記憶を辿り行き着いた現実はなんと…
キーワードは「結び」
沢山のキャラクターが良い味を出しているのですが、ヒロインのおばあちゃんが個人的には深くて好きです。
市川悦子が良い味を出してます。
現実に持ち帰っても素敵なセリフが沢山おばあちゃんから聞ける事この上なし。
ブルーレイが出たら買おう✨
まだ見た事無い方は是非オススメです♡
0コメント