おはようございます🌞
へいへーいおねぇさ〜ん♪
おちゃしなぁ〜い?
納豆にはネギ入れる方〜?
はい。
この間facebookにてクレヨンしんちゃんの22年後とかいうよくわからんライトノベルのような物に時間を取られてしまった安崎です。
22年後では風間くんとひまわりが結婚するらしいです。
気になる方は一度ご覧になってみては?
涙なしでは見れないクレヨンしんちゃんの22年後幻の最終回!
みたいな見出しだったと思います。
まあ正直いつ感動させてくれるんかな?この小説…みたいな気分で見てて(結構長い)
あ…終わった。
っていうノリでした。
ま、でもしんちゃん懐かしいなって気分にだけなったので今日はお久しぶりぶりざえもんです。
昨日の夜はお久しぶりぶりざえもんなエルム店の中野ちゃんがブローレッスンのモデルに来てました。
この座ってる人です。
この毛先がね。
うん。
ちょっと。
ドライなね。
感じのひと。
「んもぅ〜。やめてくださいよぉ〜。それネタにするんでしょぉ〜?」
って言うてはったのでしっかりブログに書きおとす事にしました。
彼女は一年目の研修でうちに回ってきててひょっとしたらひょっとしてシエテに配属になってたかもしれないスタッフでした(^-^)
そんときは松本氏がうちに配属になりました( ̄^ ̄)ゞ
彼女もあと少しでスタイリスト。
今日は自店の後輩の為に更に髪を痛めつけるべくアイロンワークのモデルになりに来てくれました☺︎
はい。
巻かれてます。
このコテの巻き方にも沢山種類があってその組み合わせでスタイルが出来上がっていくんですね(^-^)
カットもそうなんですが技法は技法。
後はどこにどれを当てはめるか。
そこからはセンスと経験。
どれだけ考えながら一つ一つのスタイルを作って毎回反省し次に活かしていくか。
気持ちや接客ももちろんサロンワークには大切ですが、やはり技術もそれ以上に大切な部分なのでこれからも切磋琢磨してもらいたいですね(*゚∀゚*)
もちろん自分もねᕦ(ò_óˇ)ᕤ
0コメント