こんばんは☺︎
神戸のスタイリスト安崎です♪
今日は約半年ぶりの撮影w
サボり過ぎやろって話ですよね…
まあほんとに暇してたわけでは無いのですが撮影に時間を割く事をしてませんでした(^^;;
まあ自分が発足したチームが見事に解散してしまったというのもモチベーション低下の原因ではありますが( ˙-˙ )
これについては一緒に撮影をしてたメンバーが何故かみんな独立や故郷に帰るなどで退職が続いた為なので仕方がないのですが、やはり仲間というか同士がいないと1人ではなかなかパワーが出ないですね( ; ; )
個人での事ならまだやりやすいんですけど、会社の広報のようなものも1人で背負うような形になってしまって少々荷が重かったです。はい、正直。
組織を動かすとかになってくるとやはり数人の仲間が必要だとこの上なく感じた一年でもありました。
なので助けを必要としている人がいればちゃゆと手助けをしてあげなければとも考えるようにもなりましたね。
少々愚痴っぽくなってしまいましたが…
ようするに何かを成し遂げるには1人よりも二人、二人よりも三人です。
まあそんな事を撮影を久しぶりにして晩御飯を食べながら考えているわけですが…
今回の撮影はなんにせよものすごい人数でしたw
普段はそんな大人数でしないのですが、今回は撮影に興味があるけどなかなか踏み出せないスタッフも第一歩を踏み出すステップの日になったはず。
なので見学者も含めると15人近い人数で撮影をしました^ ^
あんまりこんな人数ではしないのでちょっと落ち着かなかったですw
でもなんとなく撮影に触れてみんなが撮影に興味をもち、し始めてくれると嬉しいですね😊
モデルは大体2年くらい前に雑誌の撮影でモデルをお願いした高尾さん☺︎
まずはストレートスタイルからスタートしていきます。
高尾さんはアパレルの撮影もされてる方なのでポージングを色々してくれるので助かります♪
大体こんな感じと伝えると汲み取ってくれるのでやりやすいです☺︎
メイクの担当のマリンちゃんが撮影風景を撮りまくってくれてました☺︎
うちのスタッフの前川さんと桑平君が遊んでますw
楽しそうで良かったですw
西宮のカーラ店の田代君。
こないだ雑誌の撮影をして今回は撮る方に初挑戦。
カメラは僕のですw
カメラワークは実際に撮ってみて覚えていかないとなかなか上手くならないので撮りまくるのが良いかと…
あとは上手な人の真似をする。
カメラの基礎知識は勉強して下さい。
なんでもそうですけど実践に勝るものはないです。
頑張れ田代君!
で、何故か最近カメラを購入したポートアイランド店の石戸くんが桑平君を撮ってましたw
ストロボとかの使い方を覚えたかったみたいでレクチャーはしました^ ^
彼の勉強になったかわかりませんが為になっていると嬉しいです😊
どんどんウェーブスタイルに変えていきます。
やはりストレートよりウェーブの方がやりやすいです♪
本当にストレートは難しい…
撮った画像をモデルさんと確認。
モデルさんからアドバイスをもらうこともあります☺︎
こういうのは結構嬉しい😊
僕の知らない事を教えてくれる事もあるので助かります♪
この後は炎天下の中ロケーション撮影へ!
クッソ暑かったです。
死ぬかと思いました。
死にそうな所に灘店の大御所のスタッフ衣川さんがたまたま通りかかったので、めっちゃたかってジュース買ってもらいましたw
ご馳走さまでした♡
あれは半分いや8割カツアゲでしたね( ˙-˙ )
ごめんなさい衣川さん🙏
でも喉はすごい潤いました✨
こんな感じで楽しく撮影出来たと思います☺︎
炎天下の中連れ出しまくったのに文句一つ言わず協力してくれた高尾さんも本当にありがとうございました😊
おかげでええのが撮れたと思います✨
また撮影しましょうね♪
マリンちゃんもメイクやオフショットの撮影ありがとうです☺︎
また撮影を定期的にしていきたいと思います♪
みなさんお疲れ様でした‼️
0コメント