こんばんは☺︎
神戸須磨区のスタイリスト安崎です♪
昨日に引き続き…
ダイエットネタで( ͡° ͜ʖ ͡°)
食制限ダイエットは確かに体重も落ちるし、見た目も細くなっていきます。
しかーし❗️
食制限で落ちていくのは脂肪だけではありません❗️
筋肉も落ちるんです❗️
な、な、なんと!
だから?
って思ったあなた。
完全に危機管理が出来てません。
ダイエットにより筋肉が減少すると…
食制限
↓
脂肪落ちる
↓
痩せる
↓
筋肉も落ちてる
↓
実は基礎代謝も落ちてる
↓
リバウンドしやすい身体になっている。
こういう事です。
これは運動嫌いな女の子にありがちなダイエットによる反動。
「痩せても食べたら戻るよねー」
「食制限ってリバウンドするでしょ?」
ってやつは運動せずに食制限だけをするから起こる減少なのです❗️
な、の、で!
ダイエットをする方。
食制限はダイエットの必須科目ですが…
適度な運動は必ず取り入れましょう❗️
筋肉量は絶対に落としてはダメです!
ダメ!絶対!
スリムボディでのダイエット目的の場合は
腕や足がプルプルするくらいの限界の筋トレなどではなく、
時間はかかってしまうのですが
30分以上の有酸素運動をしましょう。
ウォーキング、ジョギング、ストレッチや軽めの筋トレ。
30分以上行う運動でインナーマッスルや遅筋を鍛える事で細い筋肉が作られていきます。
※遅筋とは持久力のある筋肉です。
見た目はマッチョでなくても基礎代謝はしっかり上昇するので
「食べても太りにくい身体」
を手に入れる事が出来るのです❗️
そして…
安崎がしているのは
速筋という瞬発的なムキムキな筋肉を鍛え上げる筋トレ。
筋肥大が起こるので身体がごっつくなります。
男子はこっちの方が好きかもですねw
これのコツは
自分の限界の負荷をかける事
ウエイトトレーニングがメインになるんですが僕なら10キロのダンベルを10回3セット片腕ずつ。
8回から10回やったら限界!という自分の負荷で行うのがコツです。
で、それを3セット。
結構しんどいですw
持ち上げ方を変えながら色んな部位の筋肉を痛めつけます。
他には腹筋ローラーでの筋トレ
この腹筋ローラーは負荷がなかなかにキツく、腹筋や腹斜筋、背筋や腕の筋肉までも同時に鍛える事が可能です。
これらを使っての筋トレの後に体幹トレーニングや
タバタ式トレーニング
などをして身体がプルプルになるまでやります。
かなりしんどいですが全部で急げば15分くらいで終わります。
タバタ式トレーニングもこのプログラムなら4分くらいですし、ウエイトなんかもそんなに時間はかからないので僕みたいに長時間が時間作れない人なんかはこんなトレーニングもありです。
自分にあったトレーニングをチョイスして理想の体型を目指していきましょう!
0コメント