こんばんは☺︎
神戸須磨区のスタイリスト安崎です♪
今日はお昼まで仕事でそのあとはランチにお出かけしてきました(^^)
神戸北野坂にある
「栄ゐ田」
「えいた」と読みます。
僕は「さかえ?」とか言うてましたけど「えいた」って読むので間違えないように(・ω・)
ランチ頼む時に「栄ゐ田膳」ってあるんで頼む際間違えると恥ずかしい思いをします。はい。
僕は危なかったです。
危うく間違えそうでしたが嫌な予感がしたので「これ下さい」って言いましたw
自分危機管理能力に脱帽です。
これを間違えるだけでその後約1時間が気まずいものになるからです。
ああ良かった。
そんな危うく間違えそうになった「栄ゐ田膳」
二膳に分かれて登場します✨
一膳目
空芯菜の煮物
出汁巻
イカの酢の物
はら豆腐店の胡麻豆腐
水茄子のサラダ
シラスの巻き寿司
どれもこれも美味しかったです♡
流石と言わざるを得ません。
お出汁が美味い😋
味が深いっす。
二膳目
これも最強に美味しかったです☺︎
お刺身の漬け
キノコの味噌汁
冬瓜のそぼろ餡
湊川商店街の漬物
プリン
白米(ひとめぼれ)
こだわりがしっかりあるので全品紹介してくれます☺︎
そして白米もその日によって炊いているお米の種類が違うようです。
白米、味噌汁はお代わり自由✨
味噌汁も麹の甘さがとても出ているし、お出汁が美味しいので本当にお代わり自由で良いのか?レベルでした☺︎
予約しないとまず入れないお店のようです。
今回は何故か当日予約が取れたようでいけました✨
とっても美味しいのでオススメです☺︎♪
0コメント