こんばんは☺︎
神戸須磨区のスタイリスト安崎です♪
本日は月曜日のお休み✨
以前から予定していた「ササヤマルシェ」というイベントに行ってきました☺︎
丹波篠山の近隣にある食品を扱っている店や、陶器を扱っている店、雑貨を扱っている店、またまた兵庫県内にあるパン屋さんからおかき屋さんまで様々…
そんな色んなとってもオシャレで可愛い、そしてカッコいいものまで出店形式で出店している篠山の一大イベントです✨
とにかく大体オシャレなんです♡
来ている人達もなんかオシャレな人多いです^^;
浮いてなかったか心配になるくらい笑
スタートの地点はこんな感じ
この駐車場にもカレー屋さんやソーキそばやさん焼き芋屋さんなどなど出店してました☺︎
篠山の街並みです
いやいやほんとのどかで良いですよ✨
良い街並みです。
元スタッフの藤田くんは良いところで育ったんだなぁとつくづく思いました。
彼は良い奴でしたねぇ☺︎
久しぶりに会いたいなぁ。
そんなことを篠山に着いて早々に思いました☺︎
この右手に見える白菜置いてある店!
ここでなんと…
丹波篠山の黒豆が1、8キロが1000円‼️
ヤバイです。
もう買うしかないですよね。
もはやこれだけで安崎はウキウキでした♡
黒豆がこんだけ入って1000円とか破格でしょ。マジで。
さすが地元。
で…
その店の近くにストウブっていう無水調理鍋の店が出店してて、薪ストーブとかも紹介してまして…
僕は将来薪ストーブのあるお家に住みたい願望が激しくあるので興奮しながらウホウホ見ていたら店のダンディズムなおじさまがこれまたウホウホ言いながら僕に熱く薪ストーブについて語ってくれました。
いやほんま良いですよね。
薪ストーブ。
恋い焦がれます。
ほんでウホウホのおじさまは更に僕に「丹波篠山の黒豆をストウブで無水調理すると美味しいウホウホ。」と教えて下さったので帰ってから早速僕も興奮気味にウホウホ黒豆を調理しました♡
水入れずに塩もみして洗った水分だけで弱火でコトコトさせてみました☺︎
めっちゃ美味しいです♡
ありがとうおじさま♡
今日はこのままウホウホしながら枝豆食べてご機嫌で寝るとします♪
皆さんご機嫌よう✨
明日はササヤマルシェ第二弾blogになります☺︎
0コメント