こんばんは☺︎
神戸須磨区のスタイリスト安崎です♪
ツイッターでお見かけした方のブログでこんなことが書かれていました。
「誰のことも攻撃しない」という戦い方
最所あさみさんという方でツイッターでお見かけして、最近勝手にフォローして投稿をチラチラ見ているんですが…
考え方が面白く、頭が切れる感じの人かな?って勝手に思ってます。
業界は違いますがとても参考になるようなことばかりで良い記事が沢山。
その中の一つがリンクのブログです。
なるほどなるほど。と思う事が書いてありました。
正論で相手を打ち負かしても「正論で人は動かない」
僕も割と弁が立つ方で少し前まではそれこそ正論でねじ伏せるタイプでした。
でも書いてあるようにそうした所で上手くいかない事が多く、人を動かす行動としては違う方法もあるのでは?と今ではそう考えるよつになりました。
もちろん正論を言い圧倒的リーダーシップにより大成功を収める事が出来る人もいるでしょう。
しかし多くの場合はそこまでのカリスマ性を持たない人が大半でしょうし、カリスマ性がなくても人をまとめる立場にならざるを得ない場合もあります。
または協力を得るためにコミニュケーションをとらないといけない事も多々あります。
個々の力が半減しないように同じ方向に向けるのは容易でないと実感しているし、なかなか未だに上手くいかないです。
でもきっと少しずつでも変えていけるし、諦めなければ色んな事が叶うのでは?と感じさせてくれるブログでした。
雨水が石を穿つように
意味のある事を粛々としっかり続けていこうと思います。
0コメント