こんばんは☺︎
神戸の美容師安崎です♪
まさかの風邪をぶり返すというダメなやつをやらかしました。。。
しかしながら既に12月。
ありがたいことに予約が毎日一杯です✨
風邪とかいうてられません!
頑張りまっせ〜( ̄∀ ̄)
さぁ話はしつこい程カナダ編へと…
昨日のブログでは
このようにオーロラとその撮影方法と用意のあれこれについて少しお話をさせてもらいました。
今回は昼間のイエローナイフ。
樹氷の中をトレッキング♪
スノーシューズいわゆるカンジキを履いての雪道お散歩編です。
凄い旧タイプ感です。
なかなか歩きにくいです( ;∀;)
僕はウインタースポーツをする方なのでこういった物に足をはめ込む事に慣れているのでなんとも無かったです( ̄∀ ̄)
不慣れな方はこけまくってました( ;∀;)
この山の中に突っ込んでいきます。
この方が案内してくれます。
がっつり英語しか話せない為僕はほとんど解読不能でした。
でも沢山喋ってくれてありがとう。
3分の1も僕には伝わってないですが純情な感情は空回りはしていません。
よたよた。
頑張るのだ。
本当に白い世界。
白い世界がとても美しく感じました。
なんと言いますか日本の雪景色とまた違うんですよね。
やはり広大な土地がそう思わせるのか。
遠くまで広がる白い景色に飲み込まれそうでした。
途中犬ゾリのアクティビティに参加している人達とすれ違いました(^-^)
これも楽しそうだ…
犬スゲ〜。。
高台からのショット。
遠くまで見えます☺︎
広いなぁ( ̄∀ ̄)
このトレッキングの所要時間は大体2時間くらい。
人数が多いとゆっくりになるしコースもまた変わってしまうようです。
普段運動不足の人やスノーシューズ的な物を履き慣れてない人などは多分かなり疲れます。
参加するならそれなりの覚悟を持った方が良いでしょう。
僕は結構平気でした( ̄∀ ̄)
頑張る気力があるならやはりキレイな景色の中を歩いて気持ちが良いのでオススメです✨
動物の足跡とか見つけるの楽しいですよ♪
久々のトレッキングはなかなか楽しかったですね(*´꒳`*)
これもまたオーロラと同じくとても良い経験になりました✨
次はトロントナイアガラ編かイエローナイフグルメ編です♪
まだもう少し続きます☺︎
0コメント